湘南あおぞら薬局

大和あおぞら薬局

202502/27

【藤沢店】『薬局における疾患別対応マニュアル~患者支援のさらなる充実に向けて~』(厚生労働省委託事業)の執筆に弊社薬剤師が携わりました

 令和7年2月20日、厚生労働省(以下、厚労省)ホームページにて、
『薬局における疾患別対応マニュアル~患者支援のさらなる充実に向けて~』が公開されました。

 薬局薬剤師は、地域包括ケアシステムを支える重要な医療職種としての活躍が求められています。適切な薬学的管理、指導のためには患者の状態に応じた地域の医療提供体制が重要です。特に5疾病(がん、脳卒中、心血管疾患、糖尿病、精神疾患)への対応について、薬局薬剤師においても、疾患特性に応じた継続的かつ細やかな対応や、医療機関等への患者の状態等の情報共有等が必要とされています。厚労省において、これらの標準的な手引きの作成をすることが令和4年に公表されていました。

 精神疾患の執筆について、厚労省から委託を受けたのが、「日本精神薬学会認定薬剤師」、「日本病院薬剤師会認定 精神科薬物療法認定薬剤師」である、湘南あおぞら薬局 藤沢店 管理薬剤師です。「睡眠障害」のパートを担当しました。

 精神疾患をもつ患者様へ服薬指導を行う際に、薬局薬剤師による対応を記載したマニュアルです。薬局薬剤師の皆様におかれましては、ぜひご覧いただき、患者様へのより充実した服薬指導、および地域医療機関との充実した情報共有にお役立てください。

厚労省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/5shippeiguideline.html
(R7.2.25)

一覧へ戻る